2019年11月17日日曜日

BMW 320i(E90)エンブレム交換

えー、BMWのフロントのエンブレムが壊れました。
このありさまです。

物の見事にエンブレムが剥がれ落ちていました。
ここで、中華製のパチモンの導入です。
パッと見純正品と見分けは付きません。
耐久性はどんなもんか解りませんが。
裏面がこんな感じ。
よく見れば解る通り、2本のポッチで止められているだけです。
これを、内装剥がしで挺子の原理で持ち上げ、元々付いていたものを剥がします。
内装剥がしがあれば簡単でした。
で、あとはこれを叩き込めば、修理完了です。
完了後の画像がこちらになります。
 見る人が見れば、パチモンと解るらしいですが、ワタクシにはこれで十分です。
純正品の1/4の値段ですしね!
さて、素晴らしきBMWライフ(ストレスばっかりだがな!)、今回はこんな感じです。
変なところが壊れていくよな…。


2019年10月20日日曜日

BMW 320i(E90) エンジンチェックランプ点灯ではなく

チェッカーを購入したのは前回書いた通り。
C110+でチェッカを見てみたら、なんかセンサーエラーが。
バルブトロニックセンサーエラー。orz

んで、調べてみたらこの辺のセンサーが壊れるのはレアケースで、むしろシール不良でオイル漏れの結果、コネクタがオイルまみれになってセンサーエラーになっているケースが多いらしく。

「オイルまみれなら洗浄すればいいじゃない」

ってことで、ラジコンやってたワタクシはブレーキクリーナーな常備しております。
なので、エンジンのカバーをこじ開けて、コネクタを露出させて見ました。

驚きの黒さでした。orz

オイルとホコリでコネクタが見えない…

ブレーキクリーナーをたっぷりと掛けて洗浄。
コネクタを綺麗にします。

で、コネクタを外してみると。

センサー側がくぼんでいて、そこにオイルがたっぷりと溜まっていました。
これもブレーキクリーナーでがっつり洗浄。

コネクタ側にもオイルが付着していたので、やっぱり洗浄。

乾くのを待って接続。

C110+でエラーを消去しました。

センサーエラーは一旦消えました。

このあとどうなるかは…。

まあ様子見ですかね。

2019年10月6日日曜日

E90-まだ問題解決してない-エンジンチェックランプ点灯

まあ、実は修理完了後、ちょっと乗ったら、またエンジンチェックランプが点灯して、羽山自動車さんに相談してたりしてたのですが。
羽山自動車さんのところのテスターでの診断だと「触媒不良」。
ふつー触媒が不良を検知するようなことはないらしいのですが。
#実は今日、羽山自動車さんに伺ったところE90では、たまにあるらしい。

で、ワタクシもネットで調べたりして、ついでにこれ<Creator C110+ BMW ミニ故障診断機 コードスキャナーリーダーC110 BMW Code Scanner診断機>も買いました。

ただ、これ、エラー表示にはなりますけど、どうも動作にはあまり問題がないような気配。
#英語サイトで調べたりした結果。
本格的に触媒がダメになると、このエラーが消えないのですが、ワタクシの320iの場合、エラー消去してから、しばらく走らないと再表示されないし。
なんだろうなぁ、とは思っていたのですが。

まあ、これはこのまま様子を見ることにして、車検までにはなんとか消えてくれることを祈るばかりです。
触媒に本格的なダメージ受けているとたぶん排ガス規制で車検通らないし。
車検は羽山自動車さんに頼む予定なので、その時にまた細々と相談する予定でした。

まあ、簡易テスターまで買ったわけだし、もうしばらくはこれに乗っていたいところではありますが。

ついでに。
カプチーノの車検が切れるので、一旦廃車にすることにしました。(T_ T)
BMWの車検が12月にあるので、さすがに連続で車検は金銭的に厳しいのです。
#会社がボーナス出してくれれば話は別だけども。

この件で、本日羽山自動車さんに伺ったわけですけどね。
来年、夏頃に、再度車検を取り直す予定です。
その時はキャリアカーで引取にきて貰う予定。
#仮ナンバー取る手もあるけれども。簡単に取れそうなら興味があるのでやってみたい気はする。

んで。
雑談してきたんですけれども。
最近の車は、新車で買って、高額修理になったら、もう乗り換えることを前提にメーカーも車を作ってるんじゃないか、って話をしてきました。
まあ、メーカーにしても、その方が儲かるわけだし、方針としてはそうなのかも知れません。
古いクルマを修理しながら、大事に乗っていく、ってのは、今の時代には合ってないのかも知れません、ってな話を整備士の目線からの話を聞いてきたわけですけれども。

まあ、結論としては「カプチーノ、大事にしてください。(本気)」でした。苦笑

実はカプチーノのエアコン周りが壊れていたり、ちょっと修理費用は掛かるんですけどねぇ。
ま、そんでもBMWの比ではないかな。>修理費
触媒交換となると、部品代も工賃も相当な額になるそうですから。

いちど、ディーラーで見積もり取ってもいいかもな、これ。>触媒交換

2019年8月23日金曜日

BMW320i(E90)修理完了

まだ取りには行ってないんですが、本日修理完了の連絡をいただきました。
原因は、ABSセンサーが、車速(といかホイールの回転数)を読み取るための仕掛けが、ハブベアリング?にハマってるんですが、これがドライブシャフトのサビにより、リングに浮き上がっていて、車速センサーに接触していたため、正常に回転数が取れなかった、ということのようです。

当初疑われいた車速センサーの初期不良は左右を入れ替えることで、センサーの異常はないと判断、では何が問題なのか?というところから辿っていったらしいです。

ネットで調べてみると、そこそこ古いE90ではポピュラーなトラブルのようで、車速センサー用のリングと、サビが出ているドライブシャフトを交換、というのが常道のようでした。

とはいえドライブシャフト交換となると、部品代だけでもかなりのものになるので、今回は頑張ってサビ落としを行い、車速センサー用のリングを復活させたとのことでした。

10kmほどの試運転では問題が解消しているようですので、まあ、手元に戻ってきたら、ちょいと長めに走ってみるしかないですな。
直ってればいいけど。

追加工賃は、作業が発生しているので、当然あるんですが、そこは勉強してもらうことに。
#甘えてはいけないとは思いますが、ワタクシも貧乏なもので…

元々が新潟で走ってたクルマなので、融雪剤のダメージを食らっているということなのでしょう。
買った時には「冬場はほとんど乗ってないですから!」とか言っていた営業が恨めしい。

とはいえ、激安外車あるあるなので、こういうことも覚悟して、修理費用は積み立てておけよ、ということなのかも知れません。

ま、平日なので取りに行くのは土曜にになりますが、ようやくBMWが帰ってきます。
夏休みにドライブに行けなかったので、帰ってきたら、ちょいと軽目のドライブ行って、問題の解決を確認しますかね。

2019年8月18日日曜日

BMW320i(E90)再入院。orz

在宅時間1h。orz
帰宅したまでは問題なかったものの、ふと思い立ってコンビニに行ったら、ABSセンサーの症状が再発生。
羽山自動車さんに電話して、再度持ち込みになりました。
現地でチェッカ掛けてもらったら、交換した部品でエラー発生。
OEM品だからダメだったのか。
ただ輸入車の部品では純正新品でも壊れていることはままあるらしく。
部品屋と話をつけて、別の部品に交換してみるとのこと。

さて、これで直ってくれればいいけれども。
#こっちのブログで連投することになるとは思わなかったわ。

BMW320i(E90)が壊れた。orz

えー前回からかなり間が空いておりますが。
リコールは無事に修理を終えました。1.5hくらいかかるよ!って言われたけど、実際には0.5hでした。
ディーラーだし、リコールだし、スタッフも慣れが出ていたのでしょうかね。

それはそれとして。
先日、父の命日(8/3)に墓参りに行ったのですが、その際にエンジンチェックランプが点灯し、なんかアイドルで振動が。
動かないことはないんだけど、なんだか、これはマズイぞ、と思って墓場から羽山市自動車さんに電話。
「あの〜BMWって修理できます?」
「診断機が英語しか出さないんで時間がかかりますけど出来ます」
とのことだったので、墓参りの翌日(墓参りは土曜日だった。)に羽山自動車さんに持って行きました。
帰宅してから、エンジンチェックランプ点灯でググったりして、おそらく、ってことで当たりは付けていたのですが。
この頃のクルマは完全にコンピュータ制御になってるので、ちょっとしたセンサー不良でもすぐにチェックランプが点灯するのね…
恐らくは、E90の持病らしいイグニッションコイルの不良。
実はそれ以前から、ABSセンサーがおかしくなっているっぽく、DSCをOFFにしないとエンジンの点火制御が入ってリミッター掛かったみたくなってた。苦笑
DSCをOFFにすれば問題なく走れてたので、まあ、そのうち修理しようと思って放置してたんですが、今回はそれも合わせて見てもらうことにしました。

んで、結果。
やっぱり点火系が不調だったようで、イグニッションコイル4本とプラグ4本交換になりました。orz
以前にイグニッションコイルは1本交換した形跡があったそうですが、イグニッションコイルを交換するためにカバーとかいろいろバラさないとならないので、今回問題が出ているシリンダーだけ交換して、半年後にまた別のシリンダーが、ってなると工賃がバカバカしいので、4本まとめて交換です。
#まあ走行距離的に交換時期ではある。イグニッションコイルもプラグも。どっちも8万キロ交換目安で、すでに走行距離は9万。

DTCの方はこちらもエラーが記録されいたようで、リア左のABSセンサー交換です。

近々に家族で移動の予定はなかったので、急がなくていいです、って話はしていたのですが、お盆休みを挟んだため、2週間ほど預けることになってしまいました。

部品代と工賃で消費税込11万円(泣

まー激安外車あるあるですけどねぇ。

部品はOEM品を使って、2割ほどは安くなっているとのこと。
純正品は輸入品だし関税かかるから高いんだろうし。
#OEM品も輸入品か。

んでも。
センサー片方逝ったってことは、他のもほどなく、ってことかも知れないなぁ。
覚悟はしとかないとならん。
#センサーだけだと工賃込み3万円くらい。

車検が問題ないなら、DSCなんざ切っておいても問題ないんだけども。
#いまさらそんな走りはしねぇしな。

さてさて。

2019年4月4日木曜日

BMW 320i(E90)-リコールが来た

なんだかディーラーから通知が来たなーと思ったらリコールの案内。
なんでもエアコンのブロアモーターのコネクタが融解して発火の恐れがあるとのこと。
面倒なので、しばらく放置してたのですが。

発火しても困るので、ディーラーに修理の予約の電話を。
「お客様の車両は、本店では未登録のため、一度、ご来店いただき、車両の登録の必要があります。」
修理予約の電話を入れたら、そのような返事が。
車両番号とかわかってるのに、そりゃねぇだろ、と思ったけど、受付のおねーさん相手にごねても仕方ないので、土曜日に来店の予定を告げて、その日はそれで終了。

んで。
土曜日にディーラーに行って、本当に車両の登録と修理の予約だけして帰ってきました。
けっこう遠いので一回で済ませたかったんですけどねぇ。

電話予約できなかった理由を訪ねてみると。
・ルールとして車両の登録をしないとリコール対応できない
・工場で対応可能な車両かどうか、実車をみないと判断できない
・違法改造されている車両の場合は、そもそもディーラー対応不可
・車検証の確認が必要
などなど。

ああ、なるほどねぇ、と思ったり。
違法改造云々は、BMWでやるやついるのか?と思ったりしましたがー。
ま、なんでも弄るひとはいるわけで、そういう車両は対応できないってのも納得ですが。
こればっかりは実車見ないと、電話口で「なんもしてない」と言われても信用できないですしね。
そもそも、そのお店では未登録な車両なので、どういう状態かはまったく不明なわけですし。

さらに。
さすがリコール。
対応の予約もいっぱいで、けっこう先まで予約が埋まってるとのこと。
まぁ、最近あんまり車乗らないので、問題にはならないかな。

4/21 11:00に予約して、帰ってきました。

とりあえず、エアコンから送風されていれば、現時点では動作に問題はないとのことでしたので。
#帰りに、思わず動作確認してしまったけど。普段エアコンOFFで使ってるしな。

なお、当日のディーラーは、タイヤ交換が大量に来ていたようで、たいへん忙しそうでした。

ぼちぼちワタクシもタイヤ替えないとなぁ。