2017年6月30日金曜日

911でラーメン食いに行ってきた。

急にラーメンが食いたくなって、中田の仙台っ子まで。
金曜日の夜とあって、けっこうまだ道は混んでたんですが。

行きも帰りも、全然踏むとこなかったなぁ。

ちょっと踏むとすぐにスピードが出てしまうので、その辺注意が必要だとは思ってたんですが。
突然、クルマが飛び出してくるし。
まあ、こちらは宇宙一のブレーキを備えているので、特に不安はなかったけれども。苦笑
宇宙一のブレーキを信頼していたので、クラクションを鳴らす余裕もあり。
#他人のクルマにクラクション慣らしたのって、信号待ちでなかなか出ないクルマに対して以外は初めてじゃないだろうか。いつもだと、ブレーキとハンドル操作に手一杯でクラクションまで手が回らない。

4号バイバスで、ちょっと前が空いたな、と思って軽く踏み込むと、簡単に100キロ超。
気が付かずに走ってると、いつの間にか140キロとか出てるし。
高速じゃないと踏めないかなぁ。

あ、仙台っ子はここのお店に行ってきました。
わりと遅い時間まで営業しているので。

明日はよしともさんとビリーだな。(笑)

2017年6月29日木曜日

ポルシェセンター仙台に行ってきた。

目的は、ポルシェクレストキーホルダー。

通販でも買えるけど、これは直接訪問して購入するつもりでいました。
ひとつに、リコールなんかの問題が出ていないかという確認をしたかったのと、純正色のタッチペンが欲しかったからです。
ついでに、安ければ、リコンディショニングサービスという簡易点検も受けたいと思っていました。
これが、意外に高い11800円。
諦めようと思いましたが、担当整備師?の方から、7〜8月でキャンペーンを行い、半額で、このリコンディショニングサービスを実施するとのこと。
それなら、と来月来ることにして、本日は目的のポルシェクレストキーホルダーのみを購入。
他に気になる商品はありませんか?と聞かれて、ポルシェTシャツが欲しかったけど、ここはガマン。(笑)
他に、お店のお勧めとして、ポルシェ折りたたみ傘がありました。
開くのも自動なら閉じるのも自動だそうで。
ちょっとおもしろいな、と思いましたが、ポルシェのロゴ入り傘とか、普段遣いにはどうかな?と思うのも事実なので、こちらも諦め。(笑)
ポルシェセンターを後にしました。
印象は、意外に狭いなぁということ。
展示用のクルマ一台分しかスペースないし、あとは外に展示しているのみ。
商談用のスペースなんて3箇所しかないんじゃないだろうか。
今日は平日だから空いてるのは仕方ないとして、普段からあれだと、他人事ながら営業成績が心配…。
ま、そこはワタクシが心配しても仕方ありませんが。

整備のスペースもちらりと見えましたが、こちらは3台分くらいかなぁ。そんなに狭い感じはしませんでしたが。
外には、911とマカン、中にボクスター、いずれも白が展示されておりました。
ちらりと911の内装を覗いて。
新しいのは、やっぱり新しい感じするよな、と当たり前のことを納得。

さて、自宅から、ポルシェセンター仙台までとなると、結構な距離を走ってきたことになりますが。
下道をメインに走った感想など。

足が固いわ。
納まりが悪くないので、小さな突き上げの連続も気にならない(ワタクシは)ので、全然OKですが、普通、これは「乗り心地が悪い」と評されるレベルかも知れないなぁ、などと思いつつ。
ただ、速度が乗ってくると、ギャップをうまく吸収するようになるのか、むしろ乗り心地はよくなります。
大きなギャップの突き上げは、元々うまくいなしている感じでしたし。

速度がすぐに乗るので、アクセル踏めない。
ティプトロだから、というのもあるとは思いますが。
ぶっとい低速トルクのおかげで、どこからでもアクセルを踏めば踏んだ分だけ加速します。
しかし、調子に乗っていると、あっさり100キロ超えるので、下道では、恐々アクセルを踏まないと、制限速度+αでのクルマの流れに乗れません。
#積極的に引っ張る、という選択もありかも知れないけれども。
カプチーノ感覚でガンガン踏み込んでいこうものなら、あっという間に前車との距離が詰まり、危険なブレーキになってしまいます。
ある意味、踏めなくてストレスが溜まる状態ですかね。
まあ、この辺もこのクルマのパワー感とかに慣れてしまえば、当たり前に「この位なら踏んでOK」という感覚になると思うので、それまでガマン、ガマン。

車両感覚は、これもう乗って慣れるしかないので、毎日乗っています。
車庫(ツーほど立派でもないが)入れする際にもバックで入れて、左右両側、後方の感覚を実体験として身体に覚え込ませるということをやっております。
車庫入れしてから、「こっちは寄りすぎた」とか「ここはもう少し寄れる」とかクルマをぐるっと回って確認してるわけです。
まあ、これらの作業も、まだクルマ来てから三日なので、慣れてるはずもなく。苦笑

今は、日々のそういう作業も楽しいということです。

そういや。
下道と高速って意外にグリップに差があるのだなぁ、と思いました。
高速では、ハードなブレーキングをしても、ABSの作動はありませんが、下道では、ちょっと強めのブレーキ掛けると、すぐにABSが作動します。
PSMの効果の方かも知れませんが、いずれにせよ、トラクションコントロールが入るってことは、グリップが良くないってことなんだろうな、と。
これまでも若干感じていたことではありますが、本日、というか911になって、改めて実感した、ということで。
下道は、風が吹けば田んぼや畑の砂が飛んできたりするし、一方高速道路は定期的に掃除しているし、というところで環境の差が大きいんでしょうかね。

なお、本日、仕事はおやすみ()でしたので、ナビの設定などやってました。
ナビ起動画面を差し替えたり。
現行の911の純正カーナビだと、ポルシェクレストが表示されるらしいので、ここはパチモンを作成し、少しでも純正ぽくなるようにしてみました。
#まあ、誰が見るわけでもないのだが。自分のための自己満足。

あとは、ハンドルを握る度に目に入ってくるポルシェクレスト。
いやぁ、911買ってよかったわー。(笑)


そういやリアスポイラー出してみたことなかったので、出してみました。


では本日は以上で。
まだ続くのか?>ポルシェネタ

2017年6月27日火曜日

覚書:911でDVDを見る。

購入当初から装着されているディーラー純正オプションであるところのクラリオンMAX960HDはDVDが視聴可能でした。
さらに、サイドを引かなくても画像が表示されます。
#まあ、前オーナーの意向なのだと思いますが。

なので、自作の音楽DVDを作成してみましたが、うまく行かなかった場合とうまく行った場合がありましたので、覚書を。

作成にしようしたアプリはこちら
DVDStylerのWindows版を使用。
ドラッグ&ドロップで誰でも簡単にDVDを作成できます。
なお、メニューも自動的に出来ますが、全部手動で削除しました。

うまく行かなかった場合。
コンテナはDVD。
CODECが映像:MPEG2/音声:AAC。

うまく行った場合。
コンテナはDVD。
CODECが映像:MPEG2/音声:MP3。

新しめのDVDプレイヤーだとAACでもOKな場合があるのですが、MAX960HDではNGのようです。

まあ、DVD視聴の場合、地図と排他になってしまうので、やはりスマホとの併用は欠かせないものと思われますね。

あと、昨日のタイヤ皮むきで、ウィンドウに大量の虫の死骸がついてしまったので、拭いときました。

2017年6月26日月曜日

納車された。

納車されたというか、取りに行ったと言うか。

仕事が、今、谷間状態なのをいいことに、「私用です。」とか言って早退して911を取りに行きました。(爆)
#そら行くだろう、どう考えても。
なお、朝に電話きて、書類に不備があったので、印鑑を至急!とかいう話になったのはヒミツです。(笑)

無事にワタクシの名前に名義変更され、ナンバーも大阪ナンバーから宮城ナンバーに変わりました。「も」です。

帰り路にブルーのボクスターとすれ違いましたが、まあ、これはポルシェに気が向いているからでしょうかね。

ガソリンを入れ忘れていたので(購入した工場はガソリンスタンド経営)、いつものガソリンスタンドでガソリンを入れようと思ったんですが。
ガソリンタンクの蓋が開かねぇ…。

やべぇ、と思いながらマニュアルを開くも、特別なことは何も書いてない…。
恐々力を入れていくと。
無事にキャップが開きました。
単にガソリン揮発の負圧で蓋がきつかっただけのようで。苦笑

無事、ガソリンを入れ、私服に着替え、仙台環状線へ。
面白くもなんともない高速道路をぐるりと囲むだけの道ですが、タイヤの皮むきなんかには向いてます。
早退してきたので、ばっちり帰宅時間にかち合って、スピードも出せませんし、慣らしにはちょうどいい感じで。

とりあえず、100kmほど走って来ました。
ま、タイヤは大丈夫でしょう。

なお、ナビは純正のディーラーオプションなので、10年前のものです。
かなり地図が古いのですが、もちろん買換えの余裕はなく。
#そんな余裕があるなら、タイヤをいいのにしたわ。

スマホとも接続出来ないので、こちらは、Bluetooth接続のFMトランスミッターでごまかしてます。
色々と調べてた時に評判の良かったこれを。


それでは初見の感想を。

ブレーキがすげぇ。思いっきり踏んでも姿勢乱れないし。無茶苦茶よく効く。

加速もすげぇ。(笑)
まあ、カプチーノも加速はすごいのでアレですが、半端な踏み方でもきっちり加速しますな。
ただタイヤの慣らしだったので、それほどちゃんと踏んでないですけど。

曲がりに関しては、タイヤかなぁ。イマイチ。
クルマに慣れてないからだと思いますが、思ったラインに乗らない。
これはたぶん、車両感覚がまだ全然ないのが一番の理由ではないかと。
慣れてくればもう少しマシになるような気がします。曲がる感じはあるので、その感覚がまだ掴めてないのかな、とか。踏みどころなのかなぁ。あと左ハンドルですしね。久しぶりなので、感覚を取り戻すまで、肩が凝りそうです。

シートポジションも、まだ未確定。
色々と調べている時に見つけたサイトのように調整してみたのですが、肩の辺りの当たりがいまいちなような。
もう少し背もたれを起こした方がいいのか?でも、そうすると猫背っぽくなるんですよね。背もたれ倒して、ハンドル手前に出すか?
決まるまでもう少し掛かりそうな気がします。

後ろ(バックミラー)は想像以上に見やすいのですが。
サイドミラーの湾曲率が。
見えないわけではないのですが、慣れるまでバックが恐い。
バックカメラ付けないとマズイかも、かも。
#ぶつけてからではあとの祭りだしなぁ。

思ったより燃費悪くないですね。
高速巡航で10km/L。(車載コンピュータの平均燃費)
街中の渋滞ハマればどうなるか解りませんが、高速メインなので、案外大きく割り込むことはないかも知れません。
3.6Lで、こんだけ走れば充分でしょう。
まだ踏んでないのでアレですが。

タイヤの慣らし完了くらいで、検挙される速度まで加速してみましたが、免停程度の速度なら、特に問題ないようです。カプチーノだと、けっこうフロントが暴れる感じになるのですが、ド安定ですね。緊急逮捕くらいまで出すとどうなるか解りませんが。(タイヤの性能的に)
#今のところ試す気もない。

初日なんで、こんな感じでしょうか。
もう少しラクに乗れると思っていたのですが、緊張の方が勝ってる感じです、まだ。
しばらく走り込まないと自分のモノにはならないんだろうなぁ。
カプチーノも、だいぶ慣れたな、と思えるまで一年くらい掛かりましたからね。
#毎日乗ってたのにな。

あとは。
スマホの設定追いこんで、音楽の自動再生とか、ドラレコとか。
ドラレコアプリ入れてるんですが、これが自動起動してくれない。
手動操作なら問題ないんですが。
音楽も、自動停止しないんですよね。なんでだろ。
どうせなら自働化したいですよねぇ。

てな感じです。本日のところは。

では、次回を待て。(マテ

2017年6月25日日曜日

911を買った。

Type997の前期型、MY07。前期型のほぼ最終モデル。

ちょいと経緯を振り返ってみようと思います。

そもそも、ポルシェを買おうと思ったのは、娘が免許を取ることが決まったからでしたね。
「クルマ、もう一台要るよなぁ。」
ワタクシはそう考えたわけで。
別に娘とカプチーノを共用しても良かったんですが。
娘の方が父親のクルマを「借りて乗る」ことにためらいを覚えるような性格なので、「このクルマはオマエのモノだから」と言ってやらないと、自由に乗り歩くことをしないと考えたんですよ。
そもそも、娘に早めに免許を取らせようと思ったのも、引きこもりがちになっている娘に、自由に動ける足を与えようと考えたのも一因で。
まあ、この辺は家庭の事情なんで、あまり事細かには書かないですけどね。

さて、そうなるとワタクシの足はどうしたら?となるわけですが。
まあ、必要だよな、と。
休日しか乗らないなら、ライフかカプチーノのどちらか空いてる方を使う、という手もあります。
もちろん、それも考えました。
とはいえ、ワタクシの住んでいるところは大変な田舎で、コンビニに行くのにもクルマがないと…、というような場所なので、やはり自分の足は欲しい。
一方、家族で出歩くこともあるので、4人乗りは必須。

んで。
「デミオの中古もいいかな?」
と考えました。
実際に家族で出かけることは、年に何度もありませんし。
自分で動くだけなら、コンパクトカーでもいいかも、と思ったわけです。
中古、新車、どちらもよい。
新車も意外に高くないですしね。>デミオ
実は試乗したことがあって、思っていたよりも力強い走りをするんです。
場合によっては、娘にデミオを与える、という手もあるな、と。

カプチーノを手放すつもりはありません。
維持費も安いですし、なにより面白いクルマですしね。
乗ってて楽しいクルマつーのもけっこう久しぶりなので。

ワタクシにとって、クルマというのは単に移動手段ではなく、ある意味趣味の一環でして。
あまり面白みのないクルマを買ってもすぐに飽きてしまうよな、と考えたのも事実です。

オデッセイには6年乗りましたが、手放すときは、それほど惜しいとは思いませんでした。
6年で満腹になったと言うか。
オデッセイは素晴らしいクルマだったと思います。(RB3でした。)
カッコイイし、速いし、楽だし。
足として考えるなら、乗車人数、ラゲッジの容量、速さ、どれをとってもワタクシにとっては十二分のものだったと思います。
でも。
振り返って考えると、面白いクルマだったかなぁ、とは思うわけです。
間違いなくいいクルマだったと思います。
でも、なんですよね。
面白いクルマだったかと言われると、どうだろう?みたいな。

例えば、ラファーガは面白い車でした。
FFの悪癖、全然ない低速トルク。高回転まで回るけど、回るだけ、みたいなエンジン。
んでも、乗ってて面白い。MTならなおさら面白かったと思いますが、ATでも面白さでは充分だったと思います。

またカプチーノ。
これは文句なく面白い車です。
つか、維持費の安さと面白さを取ったら、カプチーノはなんにも残らないと思いますし。
二人しか乗れないし、オープンカーだし、荷物積めないし、ラクではないし。
正直、カプチーノでロングツーリングは厳しいかなぁ、と考えています。例えば仙台-東京間とかね。

オデッセイはなんでもこなしましたが、面白さという観点ではいまひとつだったかも知れません。
なので、手放すときも、「ご苦労さん」という感想しか出てこなかったのかも。
単に足だった、ってことなんですかね。

さて、改めてデミオを考えると、デミオもよいクルマだろうと思います。
現行最新なら、安全装備も充実してますし。
乗って面白そうな感触もありました。

ただ。
ワタクシも、もういい歳なんです。
この先、何年、あるいは何台クルマに乗れるかなぁ、と思ってしまいました。
もしかしたら。
これが最後のクルマになるのかも、なんてことも考えてしまったのです。

最後のクルマ?

最後…。

最後なの?

と考えていたら。

「最後ならポルシェに乗りたくね?」
と自問するワタクシがいたわけです。

「911に乗る。」

これは、ワタクシの人生の目標のひとつでもあります。
大げさにいえば「夢」なんです。
お金で買える夢なんて、とも思いますが、現実として、いままで買えなかった夢なわけです。

これまでは、ポルシェを買おうと思っても、どこで買ってよいか解りませんでした。
ポルシェセンターがベストなんだろうとは思いますが、やはり正規ディーラーは色々と高い。
なので、ずっと二の足を踏んでいたという事実もあります。
ここで、カプチーノを買った羽山自動車さんが登場します。
そこでは、これまでも何台もポルシェを扱っており、専門工場というほどではありませんが、ある程度の知識はあります。
もちろん、カプチーノをサーキットに持ち込んで走るようなひとですから、運転の腕前も、整備の腕前も想像できます。
カプチーノのエンジンを何度もブローさせては組み直したって言ってましたから。
#結果、150PSまで持って行ったそうですので。
ご本人も、ポルシェレプリカではありますが、べック・スパイダーを所有してますしね。
NSX-R、S2000とかも乗ってたそうで、根っからのオープン2シーター好きといいますか。
#NSXはオープンじゃないか。

んで。
実はカプチーノの納車の頃、黒い996が納車待ちになっていたのをみたことがありました。
その時に、「あー、ここ、ポルシェも扱うんだ。」と思って、聞いてみると「ウチはなんでもやりますよ。小さな工場ですからね。何でもやらないとやっていけないんですよ。」と笑いながら言ってましたけど。
「外車だからって、敬遠する工場もありますけど、外車って言っても、同じ車なんです。もちろん、外車なりのコツとかありますけど、昔と違って、ネットとか情報もありますから。」との話も。
ちなみに、その996は、後日聞いた話では、4万キロ弱の走行距離で300万強だったそうです。オークションで引っ張ってきたという話でした。

カプチーノを購入して、2年弱。ここなら、と思うワタクシがいました。
ここでならポルシェを買っても、ちゃんと面倒見てもらえんじゃないの?みたいな。

購入時に聞いた話ですが、空冷モノもちゃんと扱っていて、面倒だからあまりやりたくないとは言ってましたけど(笑)、964カレラとか964ターボとかもお客さんにいらっしゃるそうで。
#993もいるって言ってたかな、確か。

カプチーノのオイル交換に行くと、古めのボルボとか、W124のワゴンとか入ってたりするので、けっこう本当に色々と扱っているようで。
羽山自動車さん曰く、「外車は、消耗品の部品代高いので、高価な消耗品を交換する時期に手放してしまうのがよいと思います。」と言われてましたが、入ってるクルマ見てると、そういう消耗品をちゃんと交換して、長く乗ってるクルマが多いような気がするんですよね。
まあ、消耗品以外だと、壊れた部品なんかは、中古部品なんかを探してくれたりもしますし、維持費を安く抑えてくれることをにも気を配ってくれる工場なんですよ。
まあ、カプチーノがメインなので、やはり得意なのはそこになるんでしょうが。

思い切って、相談してみました。
「996ですか?いいと思いますよ。探しましょうか。」
もうふたつ返事でしたね。(笑)

そう。最初は996の前期型を探そうと思っていたんです。
インターミディエイト問題なんかもあり、996の後期〜997前期MY05までは、ポルシェの保証はありますが、壊れるのもイヤだったので、その問題が少ないとされる年式のものを探してもらおうと思っていました。
まあ、期間は切らずに、程度のいいのが出てくるまで待つつもりで。
それがGWの頃のこと。
来年くらいに見つかるといいなぁ、と思ってました。(笑)
ネットで、996の値段が底値だろうと言われてるのを見たからでもあります。
これからは海外に持ち出される個体が増えて、程度いい個体がなくなってしまうかも、的な話です。

実際、探してもらって、中間報告的に連絡貰ってたんですが、10万キロ超えで安いのは出てるんですがエンジンから異音とか、そういうアヤシイのばかりで、なかなか出物がなかったんですよね。

6月の初旬でしたか。
その日も、プロジェクトが火だるまになっていて、忙しいときに携帯が鳴りました。
羽山自動車さんからでした。
「997じゃダメですかね?」
「え?」
「997でいいのが出てるんです。予算からはオーバーしてしまいますが、車検も残っていて、外装の状態もよく、写真で見た限り、内装もよい状態です。修復歴アリなので、かなり値段がお得なんです。修復歴といっても、ほんとに軽微なもので。」
「…考えさせてください。」
一度は電話を切りましたが。
もうその日は仕事になりませんでした。苦笑
997?997だって?
考えてもいなかったわけです。
もちろん、996より997の方がいいに決まってます。年式もインターミディエイト問題からはハズレてる前期型の最終モデル。
#インターミディエイト問題は、可能性で考えるなら、996〜997前期までのすべてのモデルに可能性はある。
その後、何度か連絡を取り、997までにあちがちな、シリンダーからの異音もない、との確約も得て。
「行きましょう。」
オークションへGOサインを出しました。
探してもらっていた996は17年落ち、今回の997は10年落ち。996より、ずっと長く乗れそうな気がしたんです。
しかし。
「落札出来ませんでした…。」
予算提示枠ぎりぎりまで頑張ったそうですが、相手が強気でNGだったそうです。
しかも落札者なし。
詳しく聞いてみると、もうひと押しで行けたはず、とのことで、もうここまで来たら、+20万も同じだろう、と。
「じゃあ、予算を増やして、固定枠で出てきたときにお願いします。」
と頼んだところ。
「実は、今日の午前中までなら、値段交渉可能なんです。その予算内でなんとかやってみます。」
とのお話をいただき。
午後に。
「決まりました。」
と連絡が来ました。

決まったのか。

最初は実感がありませんでした。
ポルシェを買った。買ってしまった。
実感のないまま日は過ぎて。

実車が到着しました。大阪からです。
修復跡もみましたが、サイドシル付近を打ったので、サイドシルからリアフェンダーが一体のため、一枚まるごと交換したみたいです。塗装に違和感もなく、板金ではなく交換なので、もちろん変な歪みも見られませんでした。
チリも合ってましたしね。
正直なところ、機関部に問題がないなら、内装、外装に関して多少のことは目を瞑るつもりでいました。
内装関係は、カプチーノも自力でどうにかしたところもありますし。
実際、今回の997も若干の傷などは見られるため、少し自分でどうにかしないとならないかも知れません。
ただ、目立つところに傷はないし、年式なりのヤレがあるかな?くらいで非常に綺麗なのも事実。
外装に至っては、一部飛び石傷がありますが、ツヤツヤで、年式を感じさせない綺麗さでした。
実車が到着したのは、ローン契約後で、実車到着に合わせて、カプチーノのエアコンが効かなくなったのを見てもらうために行ったのですが。
「車検も残ってますから、試乗OKですよ。」
と言われて、乗ってきました。

久しぶりの左ハンドルです。W124以来ですから、もう10年以上になりますか。
それでも。
身体が覚えているもんですね。
特に違和感もなくするすると走り出し。

正直、なんも覚えていません。
911のハンドルを握ってるんだ、と思っただけで、口から何かはみ出てる感じになってしまって、何も感想がないんです。
楽しいも面白いもツマラナイもふつーもありませんでした。
ただ、「ワタクシは今、ポルシェのハンドルを握っている。そして、これはワタクシのモノになるのだ。」と、それだけが頭の中にありましたね。

実は、同じ日に、タイヤが届いて羽山自動車さんまで持って行ったので、もう一度乗ることになるんですが、このときも同じでした。(笑)
正直、感想はありません。
トルク太いな、とか、すぐにスピード出るな、とかはありますけど、まあ、その程度。
詳細なレビューに出来るほど、強い印象はなく、もうただただ「ポルシェのハンドルを握っている」ことだけに感動していました。

ただ、この日、初めて、ようやく、と言ってもいいですが。
「ワタクシはポルシェを買ったのだ。人生の夢のひとつを実現したのだ。」
そういう実感を得ました。(笑)

それからの毎日は、ひたすら納車待ちです。苦笑
雑誌を買ってみたり、Amazonで本を漁ってみたり、ネットで997のことを調べまくってみたり、YouTubeで997の紹介動画をみたりと、もう997のことしか考えられません。
997のことを考えていないのは、仕事中だけです。
#それでも休憩中なんかは考えてる。
不思議と仕事にも気合が入りました。
「稼がないと。」
ポルシェに限らず、ドイツ車は消耗品の交換は日本車から比較すると距離が短く、予防整備は必要になります。
お金が必要になります。
もうビョーキだから、とか言い訳してる場合じゃないんです。
とにかく、稼がなくてはなりません。
そう思うと、仕事にも身が入り、これまでは調子が悪くて休んでしまったような状態の日でも、頑張ることが出来るようになりました。
#まあ、今だけかも知れませんけどね。>今だけじゃ困るんですけどね。

そして。
来週の月曜日、2017/06/26に名義変更されるそうです。
明日の夕方以降であれば、納車可能になるのです。
待ちきれなくなることが予想された(笑)ため、任意保険は、明日の4時からにして貰いました。(爆)

明日、です。
たぶん、ですが、仕事の都合がつけば、会社早退して、ポルシェの納車に行きます。

そう。
こうして、ワタクシはポルシェのオーナーになるのです。

2017年6月17日土曜日

自分の欲望に忠実であること

まあ、単純に言い訳なんですが。
ファミリーカーを買ったわけは、娘が免許を取るから、というのが一点。
うちは4人家族なんですが、家族で移動しようと思うと、Lifeではつらいのが明らかになった、というのが一点。
最後は。

結局、自分が欲しかったから、ということ。

もう、ワタクシもいいかげん年なので、この機を逃すと、あとは2度とチャンスはないかな、と思ったというわけで。
買うにしても、維持するにしても、自分がきちんと働けるうちじゃないと無理だなぁ、と思ったんですよ。
今回のクルマの性格からしても、あまり年を取りすぎてからでは、充分に楽しめないんじゃないかな、と。

加えて、羽山自動車さんの存在も大きかったわけで。
これまでも、何台も911を扱っているという話だったし、実際、ワタクシがカプチーノを買ったときも一台納車待ちになってましたしね。
#黒い996でしたか。

本当はワタクシも996を考えていたんですが。
結果として997になったのは、袖擦り合うも他生の縁ということなんだろうな、と。
今回は997に縁が会ったということなんでしょう。

オークションで探した貰ったんですが、もちろん限界の金額はあるわけで、かなりギリギリのところでどうにかなったというのが実情です。
あと5万円高かったら止めてたと思います。

まあ、結局のところ、単に欲しかったんです。
25年、待ちました。(笑)

ようやく、ワタクシの手元にファミリーカーが来ようとしています。
ま、ファミリーカーといいつつ、自己満足のために買ったわけだし、しばらくは通勤にも使うと思うんですけどね。

しばらくぶりの左ハンドル、カプチーノから比較すると大きなボディ。
慣れるまでは毎日乗りたいと思っています。

なお。
カプチーノは、そのまま娘が乗る予定です。(爆)
ワタクシも時々乗ると思いますけどね。
基本的には娘のクルマになります。
「貸してあげる」では、娘の方で気を使ってしまって、乗らないと思うので。
なので、「ワタクシは自分のクルマを買ったから、これはあげる」ということにしないとダメなんですね。
#だったら娘のクルマを買ってやれよ、という意見はもっともですし、悩みました。結局、繰り返しになりますが、自分が欲しかっただけなんですよ。

ちなみに。
試乗後は、当然カプチーノで帰りましたが、カプチーノの魅力が失せることはありませんでした。
やはり性格が全然違うと言うか。
速さでは、ファミリーカーの方が圧倒的だと思いますけどね。
ドライブしている感覚はカプチーノの方が上だと思います。
まあ、限界低いラフなクルマという意見もあるかも知れませんけど。
ワタクシの中では、人生最高のスポーツカーだと思っています。
色々と学ぶことも多かったし、出来るようになって嬉しいことも多かったし、面白いクルマです、ホント。

次のクルマはスポーツカーというよりは、GTカーなので、その辺性格が異なるんじゃないかと。
求めていたのも「ラクで速い」なので、当然、ぴったりマッチするんですが。

中古なので、外装も内装も色は選べなかったわけですが、ワタクシとしては「当たり」を引いたと思っています。
ワタクシの中の911のイメージにぴったりです。
さて。
早く納車されないもんですかね。
ワクワクが止まらないですわー(笑)

試乗してきた。

大阪からドナドナされてきたファミリーカーに試乗してきた。
契約用の書類を届けるついでだったけど。
まだ車検が残ってるから、近くをちょっと試乗ならOKとのことで。
※保険とかまだだからな。名義も違うし。

さすがにハンドル握ると緊張するわー。(笑)

なので、本当にその辺ちょっと乗っただけ。

色も好みだし、内装も同系色で落ち着いている感じ。
昔乗ってたベンツに似た感じかなぁ。>色

残念な点を挙げるとすると、カーナビが付属しているけど、純正カーナビじゃなかったことかな。純正を期待してただけに少し残念。
ドライブのインプレッションは、実際に納車されてから。
今月納車は間に合わないようだけど、来月1日には間違いなく大丈夫とのことで。

あとは保険の処理を進めてもらって、納車待ちかね。

馬力計測

いや、まともなシャシダイナモの話ではなく。

レーダー探知機を購入したんですよ、GPS対応の。
その待受け画面に、馬力表示がありまして。
「まともに計測できんの?」
と思ってたんですが、思った通り、デタラメでした。(笑)

おそらくGPSによる単位時間の移動距離で加速度を計測し、それに大雑把な設定の車重から、馬力を求めているのだと思うのですが、車重をある程度正確に設定しないと意味ないと思いますし、事実、「そんなわけねーだろ」という数字が出ています。

で、ふと思ったのが、これスマホでやったら、わりと正確な数字が出るんじゃね?ってことで。
で、探してみると、幾つかアプリが見つかります。
海外ものが多いようですが。

車重の設定や、パワーロスの設定などが可能なものが多く、0-400mで計測するようです。
ワタクシもひとつ購入してみましたが、まだ試していません。
ま、深夜にこっそりと試してみようと思います。(爆)

使用レポートでは、誤差10%でカタログ数値が出てるようなので、ある程度あてに出来るのかも知れませんが。

しかし。
シャシダイ使わなくても、馬力測定出来る時代になったんだねぇ。
スマホ、すごいわ。

2017年6月12日月曜日

カプチーノのエアコンが。

どうもガスが完全に抜けきっているらしい。
自分で使う分には修理なんぞ考えなかったんですが。
娘が使うことになるので、エアコン使えないのは厳しかろう、ということで、修理の方向で。
まあ、まだ自動車学校通ってる段階なので、急ぐ話ではないので、ファミリーカーの納車と引き換えにカプチーノを置いてきて、見てもらう予定であります。
どこから漏れているのか調べるのに時間がかかるらしく。

高くても7万程度ということなので、たぶん修理するとは思います。
出費がかさむなぁ。

2017年6月9日金曜日

ファミリーカーを買うことにした。

ちょっと前から、ファミリーカーが欲しくなって探してもらっていたんですが。
先日見つかったとのことで。
希望していた年式よりも新しいのが見つかったので、若干予算オーバーですが、思い切って行っちゃうことにしました。

まあ、納車は2週間後くらいかねぇ。
車庫証明とか必要になるし。

明日、契約に行ってきます。

納車されたら、家族で銀山温泉でも行ってこようかと思っていますが。
さすがにLifeで家族4人で高速は厳しいものがあるので。
#Life曲がらねぇしな。